お問合わせ・ご相談
〒458-0006 名古屋市緑区細口一丁目210番地
訪問看護ステーション なるみ
TEL:052-878-1735
FAX:052-876-8202
看護・介護の案内
ご自宅での安心した生活を、私たちが、お手伝いいたします。
第一なるみ病院を始めとした地域医療機関との密な連携のもと、訪問看護を実施します。
ご利用を希望の方へは必要に応じて
夜間・休日など24時間の対応が可能です。
【健康状態の観察】
血圧・体温・呼吸・脈拍の測定。
病状の観察・健康についての相談指導
【リハビリテーション】
体位変換・手足の運動・歩行訓練など寝たきりにならないための予防と援助
【日常生活の支援】
入浴介助・洗髪などからだの清潔保持や排泄の介助、食事療法や栄養に関する相談と指導
【療養生活や介護方法の指導】
生きがいのある生活づくりへの相談・指導・助言
【ターミナルの看護】
痛みのコントロール療養生活の援助、療養環境の調整
【その他】
医療機器、カテーテル類など医師の指示に基づく管理や処置
認知症のお世話と悪化防止の相談
看護・介護に関する事なら何でもお気軽にお尋ね下さい。
ご利用の手続き
要介護認定の場合
医療保険で支給の場合
ご利用料金
【介護保険】看護師による訪問
ご利用 時間 |
利用者ご負担料金 | |
---|---|---|
要支援 | 要介護 | |
20分未満 | 333円/回 | 345円/回 |
30分未満 | 496円/回 | 518円/回 |
30分〜 60分未満 |
873円/回 | 905円/回 |
60分〜 90分未満 |
1,198円/回 | 1,240円/回 |
【介護保険】理学療法士による訪問
ご利用 時間 |
利用者ご負担料金 | |
---|---|---|
要支援 | 要介護 | |
20分未満 | 317円/回 | 328円/回 |
40分未満 | 634円/回 | 656円/回 |
60分未満 | 855円/回 | 885円/回 |
【加算料金】
サービス提供体制加算 | 7円/回 |
---|---|
退院時共同指導加算 | 663円/回 |
初回加算 | 332円/回 |
(症例別)
特定管理加算I | 553円/月 |
---|---|
特定管理加算Ⅱ | 277円/月 |
ターミナルケア加算 | 2,210円/月 |
(希望契約)
緊急時訪問看護加算 | 635円/月 |
---|
(時間帯により加算)
早朝〈6時〜8時〉 | 所定金額の25%加算 |
---|---|
夜間〈18時〜22時〉 | 所定金額の25%加算 |
深夜帯〈22時〜6時〉 | 所定金額の50%加算 |
【医療保険】
後期高齢者医療被保険者証、健康保険証が使用できます。
負担はそれぞれ、10〜30%の負担になります。
基本利用料 | |
---|---|
基本療養費Ⅰ | 週3日目まで5,550円 週4日目以降6,550円 |
管理療養費 | 初回7,440円 月の2日目以降1日につき3,000円 |
重傷者管理加算 |
|
難病等複数回訪問加算 |
|
複数名訪問看護加算 | 看護師・理学療法士同行4,500円 |
長時間訪問看護加算 | 5,200円/回 |
訪問看護ターミナルケア 療養費 |
25,000円 |
ご利用者様の希望により契約された場合、下記の料金が加算されます | |
---|---|
24時間対応体制加算 | 6,400円/月 |
訪問看護情報提供療養費 | 1,500円/月 |
保険適応外 | |
---|---|
死後の処置代 | 20,000円 |
交通費 | 通常の業務の実施地域を超える地点から
|
退院時共同指導加算 | 8,000円/回 |
サービス提供時間
ご利用時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 17:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 【曜日】
- 月曜日〜土曜日
- 【時間】
- 9:00〜17:00
- 【休日】
- 日・祝日(相談に応じます)、
年末年始(12月30日 午後〜1月3日)